骨盤矯正その後

産後3ヶ月目から行き始めた産後骨盤矯正。

とりあえず申し込んだ12回セットのうち、

先週で10回目が終わり、残り後2回。

毎回①整体、②電気治療、③矯正、④EMS(電気刺激による筋力トレーニング)をやってもらっていますが、

ようやく、痛みを忘れていることに気がついた(笑)というレベルに辿り着きました。

私は「腸腰筋(ちょうようきん:腰椎と大腿骨すなわち体幹と下肢をつなぐ筋肉)」が凝り固まっていた為に

産後ひどい痛みに襲われていたらしく。

毎回、ほぐして整えて電気で治療して電気で筋力つけて・・・という内容で

徐々に回復できたのだと実感。

自分だけでこのレベルまで回復させるなんておそらく無理だったと思うので、

お金をかけてプロに頼んで本当に正解だったなぁと思います。

普通の骨盤矯正って一回7,000円前後で高いなーと思いますが、

12回プラス最初の体験の3回、合計15回で6万円だったので安いくらい。

多いかなぁと思ったけど24回で11万円コースでも良かったかも(笑)と今は思いますが。

ここまで来たら、後は自分でも頑張れそう!!

以前から愛読している

優木まおみさんのピラティスの本をお供に、

赤ちゃんの隣でピラティス頑張ろう。

後はなんと言っても「尿漏れ」対策!!

4人目の産後、実はさらにひどくなっています。(みんな子供2、3人目の出産後からありますよね・・・)

でもこの機会に、骨盤底筋をも鍛え直してやると心に決めました。

産後骨盤矯正の残り2回は、そっちの指導(鍛え方、普段の使い方)もしてもらう予定です。

4人目を産んだこの機会は赤ちゃんがくれたチャンス。

残された人生を最大限楽しむための身体づくりもしっかりしたい。

毎度のことながら、出産のたびに生まれ変われる(ような)女性の身体って、本当にすごいですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました